cat.gif
S級217

先手:naa58952さん対後手:nyankichiの対局は66手で後手に幸いしました。
角換わりになりました。
後手にとんでもない錯覚があって先手有利の流れになりましたが、その後もつれて、
最後は逆に先手に錯覚があって後手が拾いました。
感想戦では、65手目76同銀と詰めろを解消すれば、まだまだこれからの勝負という結論になりました。
対局いただいたnaa58952さん、ご観戦の皆さんありがとうございました。

user.png nyankichi time.png 2025/02/17(Mon) 21:40 返信 削除
 
 
名人戦結果報告

先手taka-cさん対後手nakamura nobuoの対局は96手で後手が勝ちました。
戦型は角交換でたかしさんが早繰り銀をしてくると予想したので、こちらも棒銀で対抗したのですが、最終的にさばけなかったので作戦ミスでした。

36手目で54角としましたが疑問手で34歩が正解でした。角もあまりさばけなかったです。

本譜はたかしさんが駒損覚悟で猛攻してきたので受けている間にこちらが少しずつ優勢になりそのまま押し切りました。

しかし、相手に詰めろをかけられていたら、相手の玉の詰みが私には難易度が高く、詰み逃しで逆転されてたかもしれません。

対戦いただいたたかしさん、観戦いただいたみなさまありがとうございました。

user.png nakamura nobuo   time.png 2025/02/16(Sun) 00:31   返信 削除
bear.gif
bear.gif
名人戦結果報告

keme 2 VS 達人sakie no chichi戦はちっちの久々の中飛車でkeme2さんの居飛車の戦いとなりました。87手目の22歩が敗着でちっちの勝ちとなりました。
また宜しくお願いいたします。有り難うございました。m(_ _)m

user.png ちっち time.png 2025/02/14(Fri) 23:01 返信 削除
 
 
S級213

先手:nyankichi対後手:gamlastan竜王の対局は81手で先手に幸いしました。
相振り飛車になりました。
中盤から先手有利の流れになりそのまま押し切りました。
感想戦では、中盤などが検討されました。
対局いただいたgamlastan竜王、ご観戦の皆さんありがとうございました。

user.png nyankichi   time.png 2025/02/14(Fri) 18:40   返信 削除
cat.gif
cat.gif
S級206

先手:nyankichi対後手:達人sakie no chichiさんの対局は79手で先手に幸いしました。
後手3間飛車になりました。
中盤から先手有利の流れになりそのまま押し切りました。
感想戦では、中盤などが検討されました。
対局いただいた達人sakie no chichiさん、ご観戦の皆さんありがとうございました。

user.png nyankichi time.png 2025/02/13(Thu) 17:16 返信 削除
 
 
名人戦結果報告

先手nakamura nobuo対後手keme2さんとの対局は先手が勝ちました。
横歩取りになりましたが、後手の攻めを先手が受けて少しずつ有利を拡大して勝ちになりました。

最近、終盤でミスが多いのですが、今日はなんとか勝つことができました。
メンタル強化して頑張っていきたいと思います。
keme2さん対局ありがとうございました。

user.png nakamura nobuo   time.png 2025/02/05(Wed) 22:40   返信 削除
bear.gif
cat.gif
S級202

先手:nakamura nobuo副会長対後手:nyankichiの対局は128手で後手に幸いしました。
相居飛車で一手損角換わりになりました。
逆転、また逆転の激しい将棋になりましたが、
最後は、頓死で後手が拾いました。
感想戦では、127手目▲44玉と逃げておけば詰まないので先手勝ちの結論となりました。
対局いただいた副会長nakamura nobuoさん、ご観戦の皆さんありがとうございました。

user.png nyankichi time.png 2025/02/04(Tue) 20:58 返信 削除
 
 
名人戦けつか報告

先手sakienochichi対ご手naa58352との対局は相居飛車の戦いとなりました。中盤にはいつてせんてきんぎんりょうとりでひしゃをうつていたら優勢のやうでした。対局者の方観戦の方どうもありがとうございました。

user.png naa58952   time.png 2025/01/29(Wed) 10:00   返信 削除
bear.gif
bear.gif
名人戦結果報告

▲keme 2さん-△taka-cの対局は112手で△taka-cの勝ちとなりました。
相掛かりの戦いでお互いが▲3七桂△7三桂と跳ねて攻め合う難しい将棋になりましたが、50手目で△7六歩と取り込んで拠点ができたのが大きかった気がしました。最後は寄せがよく見えてなかったんですが、105手目の▲3一銀~▲4二銀成で銀が一枚入ったので△8五銀と打つ手が決め手になりました。
kemeさん、観戦のみなさま、ありがとうございました。

user.png taka-c time.png 2025/01/28(Tue) 06:04 返信 削除
 

- Honey Board -